暑さ厳しいこの季節は、赤ちゃんを抱っこしているママにとって過酷な季節ですよね。
抱っこひもの場合、体温が高い赤ちゃんと密着するので、まるで湯たんぽを抱いているみたいと感じる事も多いと思います。
一方で、抱っこされている赤ちゃんにとっても、夏は危険な季節です。
炎天下や猛暑日などで、大人と同じように熱中症になるリスクはいたるところにあると言ってもいいでしょう。
夏のお出かけを快適なものにするための、熱中症対策グッズをご紹介します。
shionecoさん作「5way°?抱っこ紐保冷ポケット ☆胸元カバー」
抱っこひもなどに装着できる保冷ポケットは、赤ちゃんとママの間に挟むように取り付けて使います。
ポケットの中に保冷剤を入れることで、ママも赤ちゃんもひんやりと涼しくなれますよ。
取り付け方を工夫することで、日焼けを防ぐ首もとカバーにできるなど、多機能が嬉しい作品ですね。
出典:https://minne.com/items/5623007
chi-chan*chiさん作「保冷剤付き!バンダナ風ネッククーラー」
スナップボタンでも留められるネッククーラーは、暑い時期の定番涼感グッズ。
ペイズリー柄なので、家族で使い回しできるのもいいですね。
おしゃれのアクセントにもなりそうなかっこいいバンダナです。
出典:https://minne.com/items/5340308
cokekeさん作「スマイル♪パンダちゃん♪ 4重ガーゼの保冷剤入れ☆お弁当」
とてもシンプルな構造ですが、とても使い勝手がいい保冷剤ケースです。パンダの柄も可愛らしいですね。
凍らせると硬くなってしまう保冷剤を使いたい時にも、ふんわりしたガーゼで優しく包んでくれます。
ガーゼが水分を吸い取ってくれるので、とっさの時はハンカチ代わりにも使えて便利ですね。
出典:https://minne.com/items/14303378
ばっちりと熱中症対策をして、抱っこ時期の赤ちゃんとのお出かけも楽しんでくださいね。