『北の国から』の舞台にもなった北海道富良野市。
雄大な景色を臨む芦別岳を背に、夏のハンドメイドイベントが開催されます。
出典:https://furano-yamabe-machinet.com/event/#creative
全国から集まるクリエイターと地域住民とで作り上げる”手作りの村”は、「FURANO Creative village」と名付けられています。
約50組のクリエイターが集まり、作品販売やワークショップで楽しむことができますよ。
出典:https://furano-yamabe-machinet.com/event/#creative
広い敷地には、子ども向けのアトラクションや飲食ブースも。
夏の富良野を一日楽しめるイベントになっています。
後援の「山部まちおこしネットワーク」は高齢化が進む地域の将来を見据え、住民が主体となり設立された団体です。
地域資源の有効活用の一環として、このようなハンドメイドイベントが行われています。
富良野は北海道観光の中でも人気のあるエリアですし、夏といえども首都圏の暑さに比べたらかなり爽やか。
ハンドメイド好きさんが夏の北海道旅行を計画しているのであれば、一度は訪れてみたいイベントですね。
出典:https://furano-yamabe-machinet.com/event/#creative
北海道の自然や食も体験できる、この夏おすすめのイベントです。
富良野特産のラベンダーの作品も、多く並ぶかもしれませんね。
ふらのクリエイティブヴィレッジ
【日時】
平成30年 8月4日(土)10:00~17:00(※参加する作家さんとの交流会18:30~)
平成30年 8月5日(日)10:00~15:00
【場所】
富良野市生涯学習センター施設内(北海道富良野市山部東21線12番地)
http://furano.sub.jp/modules/news/index.php?storytopic=16
・JR根室本線山部駅より徒歩15分(約2km)
・ふらのバス(西達布線)22線停車場前
・富良野市街地より帯広方面へ約15km(国道38号線沿)
【関連サイト】
http://furano-creativevillage.com/
本文内の写真は、後援団体である「山部まちおこしネットワーク」さんのWebサイト内イベント情報より引用しています。