入学、進学イベントが終わり、お祝いのやりとりが落ち着いてホッとしたのもつかの間、これからは結婚式ラッシュが始まるという方も多いこの季節。
式に伴う様々な準備は面倒くさいと感じることも多々ありますが、大事な人をお祝いしたいという強い気持ちからご祝儀袋の用意に気合を入れている方もいることでしょう。
こんな時に役立つのがハンドメイド通販サイト。
minneで他の人とかぶらないオリジナリティの高いご祝儀を探してみましょう。
水引工作所さん作「ご祝儀袋 パンダ(赤)」
白黒のパンダを紅白で表現した個性的なご祝儀袋でインパクトも抜群!
こちらの作家さんは東京都内で頻繁にワークショップを開催しているので、自分で作ってみたいという方はワークショップ情報をチェックしてみてくださいね。
出典:https://minne.com/items/13491800
marikotobukiさん作「切絵モチーフご祝儀袋 鈴蘭」
切り絵の繊細な印象がとても素敵なご祝儀袋です。
モチーフはスズランと洋風ですが、色合いは和風で落ち着いているのでどの年代の方にも喜ばれる作品です。
出典:https://minne.com/items/8996454
ベルガモット・チーナさん作「メルヘン♪なご祝儀袋」
ラブラブな2人を思いっきり祝福したい方におすすめ。
ペーパークイリングで「お姫様だっこ」をデザインした、見た目にも楽しいご祝儀袋です。
特別感が伝わり、受け取った方が笑顔になること間違いなしです。
出典:https://minne.com/items/12399654
2.5 architectsさん作「ご祝儀袋 / 天の川」
和風も洋風も関係なく、とにかく個性的でアーティスティックなものを求める方におすすめの、ちょっと珍しいメタリックの星柄のご祝儀袋です。
結婚式だけでなく、星好きの男の子の入学祝い時などに使っても良さそうですね。
出典:https://minne.com/items/12226929
mha-adeptさん作「ビール好きな方への ご祝儀袋」
贈る人の人柄をよくわかっている場合には、こんな遊び心のあるご祝儀袋を選んでみては?
もらった本人だけでなく、周りの方も思わずニヤリとしてしまう楽しい作品です。
出典:https://minne.com/items/8925582
enneさん作「モノトーン ご祝儀袋」
個性的な柄のペーパーを土台にしつつも、伝統的な結びの水引をさらりと組み合わせたシックなデザインのご祝儀袋です。
お洒落な今時カップルにぴったりのハイレベルな作品です。
出典:https://minne.com/items/12708593
shinanさん作「🌸北欧みたいな ご祝儀袋 🌸」
短冊はなんと家の形!ほっこり系の可愛いデザインのご祝儀袋です。
小鳥やお花など、温かみのあるモチーフでまとめられているので、結婚式だけでなく、発表会やバースデーなど、いろいろなシーンで活躍しそうです。
出典:https://minne.com/items/11486371
お好みのデザインはありましたでしょうか?
心を込めて作られたハンドメイド作品にお祝いを入れれば、相手を思う気持ちも一層輝くこと間違いなしです。